
天野トロイカ
【現代アート作家】(8月14日生まれ:出身地 岡山県)
【プロフィール】
映像や写真、小説作品などを軸に活動する現代アーティスト。
幼少期のいじめや双極性障害の体験から「心の傷」をテーマに掲げ、「フィクションの中のノンフィクション」をコンセプトに制作活動を行なっている。
近年では日本人的な「呪いと祈り」を作品制作の中に投影し、写真を使った作品では「見えないアート」として、紙の表面に写真の印刷し封印の意味を込めてレジンでコーティング、裏にその奥底に秘められた念を一種の呪文として描くなどのシリーズも展開している。
Troika Amano[Contemporary artist]
Troika Amano is a contemporary artist working in video, photography, and novels. His work is based on the concept of “non-fiction within fiction,” with the theme of “mental trauma” based on his childhood experiences of bullying and bipolar disorder.
In recent years, he has projected Japanese concepts of “curses and prayers” into his artistic practice. In his photographic works, he has developed a series where he prints photographs onto paper and coats them with resin as a form of “invisible art,” imbuing the process with a sense of sealing. On the reverse side, he inscribes the deep-seated intentions hidden within as a kind of incantation.
【個展】
2018年 10月:【個展〜お花畑の傷跡〜】
@76 Cafe OMOTESANDO
2021年 5月:個展「Worthless」
@The Artcomplex Center of Tokyo
【グループ展・企画展】
2020年 2月:【UROBOROS展】
@新宿眼科画廊
2022年 2月:写真展『道標』水田ゆに展参加
@BEATS(大阪)
2023年 2月:casement13 vol.3 @名古屋spazio rita
7月:【FREAKS展】@ギャラリー国立
8月: NO ONE KNOWS Second Note
[Disaggregation and reconstruction]
@中野駅高架下スペース
2024年 1月:絵野めぐみ展~絵と写真と彫刻~@三越百貨店(名古屋栄)
5月:世田谷@アーティストになろう@世田谷美術館
9月:Sapporo Artistry & Beauty Photo Festival@札幌ファッションデザイン専門学校 “DOREME”旧校舎
10月:garment13@名古屋spazio rita
2025年2月:第30回 日本の美術 全国選抜作家展 @上野の森美術館
【上映歴】
2022年 10月:Darkroom Film Festival(London)にて
ショートムービー「Signals」上映
2023年 8月:なかのZEROにて
Works of AMANO TROIKAを開催
(短編作品7作品を上映+トークショーを開催)
【受賞暦】
2021年:写真集「写真とメンタル入門」
第5回写真出版賞奨励賞受賞
Luxembourg Art Prize 2021芸術奨励賞受賞
第60回富士フィルムフォトコンテスト最終選考
2022年:Madrid Arthouse Film Festival
Best horror short受賞
Stockholm Short Festival受賞
International Cosmopolitan
Film Festival of Tokyo受賞
※短編映画【The exchanged】
(邦題:イレカワリ)にて
2023年:Idemitsu Art Award 2023 入選